ナフィックスについて

ABOUT NAFFICS

企業理念・企業紹介

高い技術力を備えた人材と
株式会社ノダの建材をかけ合わせ、
住みやすい住空間を提供し社会の発展に貢献する。

安定提供

総合建材メーカー・ノダのグループ会社として、材料から施工まで一貫した安定提供が可能。アフターメンテナンスも安心です。

高品質

グループ全体が一貫して責任を担い、切磋琢磨することで高い品質を発展的に維持。お客様にとって常にベストのご提案を目ざします。

省コスト

構造躯体から内装工事まで一貫して請け負うことで、分離発注に伴う材料調達や現場管理、打ち合わせなどの労力を削減できます。

会社概要
社名株式会社ナフィックス  NAFFICS CO., LTD
所在地 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5丁目13−6(三朋ビル6F) Google MAP
TEL03(5687)6226
FAX03(5687)6274
E-mailnaffics-customer@noda-co.jp     
設立昭和62年2月
資本金3,000万円(100% 株式会社ノダ出資)
決算期11月末
事業の目的 1.建築工事並びに内装仕上等、諸工事の請負及び建築物の設計・工事管理
2.建材の製造及び販売
3.土木工事用資材の販売
4.損害保険の代理店業務
5.その他
主要販売先 大和ハウスグループ      積水ハウスグループ
フジ住宅株式会社       株式会社丸山工務所
鈴与グループ         株式会社埼玉丸山工務所
田中土建工業株式会社     鹿島建設株式会社
オープンハウスグループ 他
主要仕入先 株式会社ノダ       石巻合板工業株式会社
SMB建材株式会社     ジャパン建材株式会社
取引銀行 静岡銀行 東京支店
みずほ銀行 浅草橋支店
株主株式会社ノダ  600株
役員 代表取締役社長  髙津原 健太郎
常務取締役    後藤 裕治
取 締 役    市橋 徳之
取 締 役    今藤 忠広
取 締 役    川上 輝
監 査 役    上原 敏彦
許可番号 建設業許可番号  東京都知事 (般−1) 第123307号
一級建築士事務所 東京都知事  第51209号
従業員数18名(2024年1月現在)
技術者 1級建築士(1名)
2級建築士(5名)
1級建築施工管理技士(5名)
2級建築施工管理技士(2名)
宅地建物取引士(3名)
既存住宅状況調査技術者(4名)
福祉住宅環境コーディネーター2級(16名)
営業拠点首都圏及び静岡、大阪、九州
会社沿革
1987(S62)東京日本橋にて株式会社ノダの100%子会社として株式会社ナフィックス設立。
1989(H元)株式会社ノダと共に東京都台東区浅草橋へ移転。
2005(H17)静岡県富士市に駐在所開設。
2008(H20)LVLの外販を開始。
2017(H29)大阪府大阪市に駐在所開設
2021(R3)業務提携によりリフォームローンの取扱いを開始
代表あいさつ

株式会社ナフィックスは、総合建材メーカー株式会社ノダの連結子会社として、ノダ製品に関わる施工等の工事請負を主業務としております。

株式会社ノダは、1902年(明治35年)の創業時より、「優れた建材製品販売を通じて、より良い住空間の創造につとめ、もって社会の発展に貢献する。」を使命とし、常にそれを追求している総合建材メーカーであり、弊社はノダ製品の施工部門を担う関連会社として、同じ志を持ち、「より良い住空間づくりの実現に向けたお手伝い」に取り組んでおります。

「ナフィックス」(NAFFICS=Noda Advanced Flexible Furniture For Interior Coordinate Systems の頭文字)が担当しているノダ製品の内装仕上げ工事や床張り工事などは、その仕上がりの良さでノダ製品のPR、拡販に寄与しております。

建設業界をめぐる厳しい環境の中で、弊社の強みとして『親会社(株)ノダとの資材連携』の製品を取り揃え、かつ、それらの施工管理に至るまでの業務を一貫体制でご提供させて頂くことができる点が挙げられます。

弊社の一貫体制によるサービスは、必ずや皆様のお役に立ち、ご満足が頂けるものと確信しているしだいです。

代表取締役社長

髙津原 健太郎